埼玉県富士見市にある障がいのある方とそのご家族の地域生活をサポートする事業所です
特定非営利活動法人
サポートハウスみんなのて
放課後等児童デイサービスまたね
楽しいプログラムだよ!!
「またね」の「種・たね」とは・・・
「いつか芽が出て花が咲く」
今は一人で出来なくても、「出来たね」「頑張ったね」という「種・たね」を
たくさんの人と共有し自信につなげ、出来るようになることを増やせたら。
そしてその「たね」をいつか誰かに渡せる人になれたら。
そんな小さな願いを大切にしていきます。
ご利用方法
待ってるよ!
ご利用するにあたり まずはご相談ください。
相談は無料です。電話連絡の上日程を決め、来所もしくは家庭訪問いたします。
↓
お住まいの市町村にて利用の申請が必要です。市町村にも合わせて相談してください。
↓
ご利用にあたり説明と契約等を行います。
↓
ご利用開始です。その他のサービスと組み合わせてご利用にもなれますので、
別途ご相談ください。
支援内容について
5領域の支援について
令和6年度の報酬改定において、「5領域」すべて含めた総合的な支援を提供することが運営基準に明記されました。
支援内容について、事業所の個別支援計画等において5領域とのつながりを明確化した上で提供することを求める内容となっています。5領域とは以下のようなものです。
【健康・生活】
(a)健康状態の維持・改善
(b)生活のリズムや生活習慣の形成
(c)基本的生活スキルの獲得
またねでは→身長測定・おやつ作り・壁面作り・お誕生日会・ はみがき学習 など
【運動・感覚】
(a)姿勢と運動・動作の向上
(b)姿勢と運動・動作の補助的手段の活用
(c)保有する感覚の総合的な活用
またねでは→釣りゲーム・宝さがし・新聞やぶり・折り紙・大根抜きゲーム
ボウリング など
【認知・行動】
(a)認知の発達と行動の習得
(b)空間・時間、数等の概念形成の習得
(c)対象や外部環境の適切な認知と適切な行動の習得
またねでは→迷路ドリル・〇×クイズ・音当てクイズ・時計クイズ・ごっこ遊び
楽器遊び・積み木 など
【言語・コミュニケーション】
(a)言語の形成と活用
(b)言語の受容及び表出
(c)コミュニケーションの基礎的能力の向上
(d)コミュニケーション手段の選択と活用
またねでは→声の大きさの勉強・糸電話遊び・しりとり列車・オノマトペ(鳴き声)
クイズ大会 など
【人間関係・社会性】
(a)他者との関わり(人間関係)の形成
(b)自己の理解と行動の調整
(c)仲間づくりと集団への参加
またねでは→おにごっこ・ミニ運動会・バケツリレー・〇〇になろう・ボランティア
さん受入れ・他デイサービスとの交流会・地域のお祭りやイベント参加など
またねでは「支援プログラム」と、「毎月のプログラム」の作成と公表をし、支援内容の見える化を進めます。以下ご覧になってください。
★支援プログラムについて
★毎月のプログラムについてはこちら
ま
ね
た
サービス提供時間と開所日等
<平日・短縮授業の時>
学校終了時~17時 送迎あり
<長期休暇中・代休日>
10時~17時 ご都合に合わせてデイサービス前後に日中一時等と組み合わせてご利用になれます。
送迎あり
<開所日>
月曜日~金曜日まで。
土・日・祝日と8月第2木金と 12月29~1月4日は休業します。
<営業時間>
平日10時30分~17時30分
学校休業日9時30分~17時30分
<職員配置>
管理者1名/ 児童発達支援管理責任者1名 /保育士2名/児童指導員6名 /その他支援員
利用料金等
*利用料金→ 障害サービス受給者証に記載された費用がかかります。
*昼食代 →指定ない場合は持参・購入自由です。外食の日はお知らせします。
みんなで昼食を作る時は、調理実習費として500円をご負担いただきます。
*おやつ代→ 一日につき100円ご負担いただきます。
(食べられない場合は別途ご相談ください)
*創作活動費→ 工作等出費のあるものに関しては、事前周知の上100円ご負担いただきます。
*電車代・入園料→外出代 遠足等外出に係るについては自己負担です。
スタッフの分は負担いただきません。
*年会費→3,000円 (法人の運営維持費として使わせていただきます)ご協力ください。
*その他→ 料金のかかるものに関しては別途事前にお知らせを出します。